電子認証局
電子認証局(CA:Certification Authority)とは、公開鍵暗号における公開鍵の持ち主を検証・管理し、電子証明書を発行する仕組みないし組織のこと。
電子認証局は、電子署名を実施するために必要な公開鍵の持ち主の本人確認を行い、確認が取れるとその人に対して電子証明書を発行している。 電子認証局の役割は、民間企業が事業として提供する場合もあれば、行政機関が担う場合もある。
このような、電子認証局による公開鍵の検証・管理から電子証明書の発行までの一連の流れのことをPKI(Public Key Infrastructure)という。